![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ワークショップの記録 2016年9月〜11月 |
■ カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第30回・新宿御苑 2016年11月12日(土) 今回のカメラ散歩は新宿御苑(東京都新宿区)を訪れました。 当日はさわやかな秋晴れ。 毎年11月に開催される「菊花壇展」では、見事な飾付の菊に圧倒されます。 この時期のフランス式整形庭園では、鮮やかな秋バラはもちろん、 紅葉を迎えたプラタナスもフォトジェニックです。 今回は20名が参加されました。 ■ カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第29回・くりはま花の国 2016年10月16日(日) 今回のカメラ散歩は、写真家の太田有美子さんによるコスモスについてのレクチャーと御案内で、 「くりはま花の国」(神奈川県横須賀市)を訪れました。 今回の目玉「コスモス・ポピー園」。一面にコスモスが咲き乱れる様は圧巻です。 レストラン「ロスマリネス」からは横須賀の海を一望できます。 ハーブ園には「フォックスフェイス」という不思議な形の実がなっていました。 今回は20名が参加されました。参加者の愛犬も参加(?)しました。 ■ カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第28回・神代植物公園 2016年9月24日(土) 今回のカメラ散歩は「神代植物公園」(東京都調布市)を訪れました。 当日は激しい雨が降っていたため、今年5月にリニューアルオープンした「大温室」を中心に撮影しました。 最初の部屋は「熱帯花木室」。天井に届きそうなほどの巨大な植物や、ユニークな花が眼を引きます。 ![]() 大温室のほぼ中央に位置する「ラン室」と「ベゴニア室」。 さまざまな色や形の品種が揃い、華やかな光景が広がっています。 「熱帯スイレン室」。大きな池に咲くスイレンが神秘的。 水面や照明を取り入れたりしながら撮影。 大温室のすぐ外にある「ダリア園」は、いよいよ見頃を迎えていました。 今回は20名が参加されました。 *番外編* カメラ散歩が始まる前に、秋山先生ごひいきのお蕎麦屋さん「多聞」で、 深大寺そばに舌鼓をうちました。 |