ワークショップ


「第39回 カメラ散歩 よこはま動物園『ズーラシア』」→終了しました。


撮影:舘弘美(フォトアーティスト/秋山庄太郎写真芸術協会)

久しぶりの開催となる、秋山庄太郎のさまざまな撮影地を撮り歩く企画「カメラ散歩」。
今回は趣向を変えて、秋山庄太郎が「行くはずだった」場所――「よこはま動物園『ズーラシア』」で、「アフリカのサバンナ」「アフリカの熱帯雨林」を撮影します。
秋山庄太郎は晩年、ズーラシアの撮影計画を立てていました。
しかし、その前に秋山が亡くなり、幻の企画となってしまいました。
花だけでなく、動物好きでもあった秋山庄太郎。
存命であったなら、ズーラシアでどんな写真を撮ったでしょうか。
そんなことを想像しながら動物たちや花々を撮影してみませんか?

【ご注意】
連日の猛暑日、当日も大変厳しい暑さが予想されます。帽子や日傘、飲み物、濡れタオル等のご用意、こまめな水分補給や休憩など、充分な熱中症対策をお取りになり、ご自身の当日の体調をご考慮の上で、ご無理のないようにご参加いただきますようお願いします。

撮影:上野正人(秋山庄太郎写真芸術館)

【場所】

よこはま動物園「ズーラシア」(神奈川県横浜市旭区白根町1175‐1)

【日時】
2023年7月15日(土)
13時 ズーラシア北門(園内)集合
※正門ではありませんので、ご注意ください。
※正門からは北門に行く園内バス(有料)があります。また、土・日・祝日は路線バスによっては北門で降車できる場合があります。
詳細は、ズーラシアのホームページをご覧ください。
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/

【行程】(目安です。途中参加・離脱も可能です)
13時 ズーラシア北門(園内)

「アフリカのサバンナ」を撮影

「アフリカの熱帯雨林」を撮影

15時頃 オカピ展示場前 解散
撮影:秋山啓佑(秋山庄太郎写真芸術館)

【参加方法】
当日、現地にて下記の画像の小旗を持ったスタッフがいますのでお声がけください。事前申し込みは不要です。途中参加も可能です。各自のご都合に合わせてご参加ください。

  

【費用】
参加費・会費等はありません。
交通費・入園料・園内バス料金は各自でお支払いください。

【持ち物】
熱中症防止のため、帽子や日傘、ぬれタオル、飲み物等をご持参ください。
カメラやレンズ等の貸し出しはしません。
動物は離れたところにいることが多いので、望遠レンズの使用をおすすめします。

【注意事項】
・秋山庄太郎写真芸術協会、秋山庄太郎「花」写真コンテスト実行委員会の有志による非営利の自主活動です。ズーラシアによる催しではありませんので、同園へのお問い合わせはご遠慮ください。
・ご参加の際はズーラシアが定める規則に従ってください。
・動物に向けてのフラッシュ撮影はおやめください。
・特別な案内や講師による撮影指導・講評等はいたしません。
・園内外での茶話会、懇親会、食事会等は予定していません。
・昼食は参加前にお済ませください。
・事故・怪我・盗難などのトラブルの責任は負いかねますので、各自安全に十分ご留意の上ご参加ください。
・新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用、消毒液の使用、咳エチケット、ソーシャルディスタンスなど、衛生面にご注意ください。
・荒天を除き、原則として雨天決行です。
・前日までに気象警報・注意報が出ている場合や災害が発生した場合、中止・予定変更する場合があります。
・当日の荒天や災害時には、予告なく中止・予定変更する場合があります。
・最新の情報は、秋山庄太郎写真芸術館のホームページやフェイスブックページ、インスタグラムをご覧ください。

【緊急連絡先】
当日12時30分〜15時30分のみ。
080−5884−0294(秋山)




ワークショップの記録


2017年1月〜
 ■7/16 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第37回・横浜港界隈
 ■7/1・7/2 納涼ポストカードづくり
 ■6/24・6/25 秋山庄太郎流ポートレート撮影講座(全2回)
 ■6/18 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第36回・湯沢高原アルプの里
 ■6/11 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第35回・新宿御苑
 ■5/21 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第34回・くりはま花の国
 ■5/6・5/7 展示解説&ソフトフォーカスレンズで撮影体験
 ■4/16 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第33回・上野動物園
 ■3/19 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第32回・新宿御苑
 ■2/19 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第31回・新宿御苑
 ■2016/11/26〜27、12/3〜4、12/10〜11、12/17〜18、2017/1/7〜8 季節のポストカードづくり

2016年9〜11月
 ■11/12 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第30回・新宿御苑
 ■10/16 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第29回・くりはま花の国
 ■9/24 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第28回・神代植物公園

2016年1〜8月
 ■8/27 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第27回・新宿御苑
 ■7/30 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第26回・小石川植物園
 ■6/19 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第25回・湯沢高原アルプの里
 ■5/22 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第24回・神奈川県立フラワーセンター大船植物園
 ■5/14 書家 沢村澄子さんギャラリートーク+ミニワークショップ「“花”の書と落款づくり」
 ■4/8  カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第23回・花見山公園
 ■3/13 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第22回・新宿御苑
 ■2/21 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第21回・新宿御苑
 ■1/31 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第20回・上野東照宮ぼたん苑

2015年9月〜2016年1月
 ■11月〜2016年1月 年賀状に使える!ステキにテーブルフォト
               新春撮り初め―ステキにテーブルフォト―
 ■12/23 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第19回・夢の島熱帯植物館
 ■11/8 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第18回・新宿御苑

 ■10/18 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第17回・向島百花園
 ■9/6 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第16回・湯沢高原アルプの里

2015年1〜8月
 ■8/1 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第15回・薬師池公園、町田ダリア園
 ■7/5  カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第14回・新宿御苑
 ■6/21 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第13回・湯沢高原アルプの里
 ■5/24 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第12回・新宿御苑
 ■4/5  カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第11回・新宿御苑
 ■3/21 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第10回・神奈川県立フラワーセンター大船植物園
 ■2/15 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第9回・新宿御苑
 ■1/4  カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第8回 〜新春撮り初め〜 新宿御苑

2014年11〜12月
 ■12/21 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第7回・新宿御苑
 ■11/24 フォトアート講座「はじめての静物写真」
 ■11/24 テーブルフォト教室〜クリスマスカードや年賀状にチャレンジ!〜
 ■11/16 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第6回・新宿御苑
 ■11/3  フォトアート講座「薔薇づくし」

2014年3〜8月
 ■8/31 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第5回・新宿御苑
 ■8/3、8/17 テーブルフォト教室「夏の思い出をポストカードに!」
 ■7/19 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第4回・夢の島熱帯植物館
 ■6/22 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第3回・湯沢高原アルプの里
 ■5/10、5/17、5/24 フォトアート講座「ワンランクアップ花撮影」
 ■5/18 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第2回・新宿御苑
 ■4/20 カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第1回・新宿御苑
 ■3/26 フォトアート講座「はじめてのテーブルフォト」
 ■3/25 テーブルフォト教室「自分だけのポストカードを作ってみよう!」