ワークショップの記録 2015年1月〜8月


■カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第15回 薬師池公園・町田ダリア園
2015年8月1日(土)

秋山庄太郎の撮影地を訪ねて撮り歩く「カメラ散歩」。
第15回は、東京都町田市にある薬師池公園と町田ダリア園を訪れました。





薬師池公園ではハス田を中心に散策。
約2000年前の遺跡から見つかった実をもとに栽培された「大賀ハス」や、
ハス田の脇の小さな池に咲いたスイレンを撮影したりしました。















薬師池公園で撮影を終えたあと、公園裏手の七国山を越えて、町田ダリア園へ向かいました。





町田ダリア園は、秋山庄太郎が設立や撮影指導会等に協力した施設。
美しく咲きほこるさまざまな色と形のダリアに圧倒されました。









15時頃に町田ダリア園で解散。
この日は暑い中、約20名の方にご参加いただきました。




■カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第14回・新宿御苑
2015年7月5日(日)

秋山庄太郎の撮影地を訪ねて撮り歩く「カメラ散歩」、
第14回はアジサイの花咲く新宿御苑を訪れました。





新宿門を出発して、アガパンサスやギボウシなどを撮りながら大温室へ。
朝からあいにくの雨模様でしたが、撮り始めてから、だんだん小降りになってきました。









大温室では、夜の間に咲くというサガリバナを探しますが、
残念ながら、この日はほとんど花は見られませんでした。
ですが、来るたびに見たことのない花、気づかなかった植物を目にすることができ、新鮮な発見があります。

下の写真は、水面に落ちたサガリバナと思われる花。





こちらは「ツンベルギア・マイソレンシス」という花。
不思議な色合い・形に興味を惹かれました。





昼食後、バラ花壇で露に濡れたバラを撮影。







「中の池」付近では、アメリカンデイゴやサンゴシトウが開花しはじめていました。







最後に母と子の森へ。地面から気根が突き出ているラクウショウや、
あちこちに咲いているアジサイを撮ってまわりました。









14時頃に新宿門で解散。
昼からは雨も止み、梅雨時の新宿御苑をたのしむことができました。
今回は約10名の方にお集まりいただきました。




■カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第13回・湯沢高原アルプの里
2015年6月21日(日)

「カメラ散歩」の第13回は、毎年恒例の「湯沢高原フラワーフォト撮影会」を訪れました。
高山植物をはじめ、季節の花々が咲きほこる「湯沢高原アルプの里」。
1993年以来、毎年撮影会を開催し、秋山庄太郎が10年近くにわたって指導を続けました。
現在は「秋山庄太郎写真芸術協会」会員が指導を務め、今年で23回目となります。





講師による解説ののち、開会式。
朝から雨が降っていましたが、ちょうどこの時間に止んできたのは幸いでした。





撮影指導は、3部門に分かれて実施しました。
「花の部」の講師は田辺千勝さん。
鉢植えの花を、森の緑を背景にして撮影。
ロックガーデンの高山植物も、たくさん花を咲かせていて、
雨に濡れて露のついた花の魅力を堪能しました。









「スナップの部」の講師は田中未来さん。
「第53代ミス駒子」の3人にモデルになっていただいて、
園内の各所をまわってさまざまなシチュエーションで撮影しました。











「ビギナーの部」講師は舘弘美さん。
鉢植えに小物を置いて撮影したり、
ご当地キャラ「レルヒさん」と一緒にスナップを撮ったり、
シャボン玉を小道具に使ったりと、盛りだくさんのメニュー。
午後にはヤギも登場しました。











今年も多くの方々にご参加いただき、楽しい撮影会になりました。




■カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第12回・新宿御苑
2015年5月24日(日)

秋山庄太郎の撮影地を撮り歩く「カメラ散歩」、第12回はバラが咲く5月の新宿御苑を訪れました。






入園後さっそくバラ花壇に向かい、昼頃まで撮影。
カメラのキタムラの高橋渉さん、写真家の丹地敏明先生もお越しいただきました。













午後は「中の池」をまわって、日本庭園方面へ。
途中、日射しに透けるカツラの葉に惹かれて足が止まります。





日本庭園では、あちこちにサツキが咲いていました。





最後に母と子の森を通って、アジサイやウツギ、池のカメなども撮影。








14時半頃に新宿門で解散。
この日は約20名の方にご参加いただきました。




■カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第11回・新宿御苑
2015年4月5日

秋山庄太郎の撮影地を撮り歩く「カメラ散歩」。
第11回は、桜が見ごろを迎えた新宿御苑を訪れました。





当日はあいにくの雨でしたが、しずくのついた花びらなど、
雨の日ならではの写真を撮ることができました。











桜だけでなく、中の池近くのリキュウバイや、御涼亭前のツバキも見ごろを迎えていました。











最後は雨天でも大丈夫な大温室での撮影。







この日は約10名の方にご参加いただきました。
新宿御苑の近くにお住まいの写真家、丹地敏明先生もお見えになりました。




■カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第10回・神奈川県立フラワーセンター大船植物園
2015年3月21日

秋山庄太郎の撮影地を訪ねて撮り歩く「カメラ散歩」。
第10回は、秋山庄太郎がツバキやスイレンなどさまざまな花を撮影していた、
「神奈川県立フラワーセンター大船植物園」を訪れました。

12時30分ころ入園口に集合し、まずは屋外の花撮影に出発。
入園口近くの花壇・鉢植えや、同園オリジナル品種の「玉縄桜」にカメラを向けます。





続いて、ツバキ園方面へ移動。ツバキの品種名のバリエーションにも興味を惹かれました。







展示室では「春の草花展」を開催中。
ラナンキュラス、アネモネ、ムスカリなどを、間近でじっくり撮影しました。







園内各所で、ボケ、サンシュユ、サクラなどの花木が見頃を迎えていました。












レストハウスで休憩後、温室でバナナの花やスイレンなどを撮影。16時頃に解散しました。
この日は10数名の方にご参加いただきました。









■カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第9回・新宿御苑
2015年2月15日

秋山庄太郎の撮影地を訪れて撮り歩く企画。第9回は、前回に引き続き新宿御苑で実施しました。
秋山庄太郎は新宿御苑で、ウメやフクジュソウなどを撮影して作品にしています。
今回は、そうした早春の花々が咲いている箇所を中心にまわりました。

入園後、まずは「日本庭園」方面へ。ウメはまだ咲き始めといったところ。







フクジュソウは見頃な花がたくさん咲いていて、まさにフォトジェニックでした。





「日本庭園」付近にはカンザクラも咲いています。
こちらは咲き始めでしたが、奇麗な花を多く見かけました。





「レストハウス」で休憩後、「中の池」をまわって「玉藻池」方面へ。
この日は、「玉藻池」付近の紅梅がいちばん多く開花していた印象です。





最後に「大温室」をひと回りして、2時過ぎに新宿門で解散。
今回は約10名にご参加いただきました。







■カメラ散歩「秋山庄太郎の撮影地探訪」第8回 〜新春撮り初め〜 新宿御苑
2015年1月4日

秋山庄太郎の撮影地を撮り歩く企画、2015年最初の探訪地は新宿御苑。
冬の新宿御苑には秋山庄太郎もよく訪れ、温室などで数多くの作品を撮影しました。

先に昼食を済ませてから、園内へ。
温室に向かう途中には、スイセンやロウバイ、ジャノメエリカなど、さまざまな花が咲いていました。







温室に到着、それぞれのペースでのんびりと撮影。







温室を出たあとは、玉藻池へ。この日は池に氷が張っていました。





そのままバラ花壇に向かいます。
冬の最中ですが、綺麗に咲いている薔薇も見かけました。





バラ花壇前で記念撮影。
今年もさまざまな撮影地を撮り歩きたいと思います。